2018/10/09 チャレジョブセンター仙台 本日の訓練内容
本日の午後は、久しぶりのパソコン訓練の日。連休中にこっそり勉強(コソ勉)してきたメンバーさんの訓練の一コマを撮らせていただきました。
9月には「わたし、パソコンできるようになるのかしら」とか、「早く、ワードの基礎終わらせたい、もう飽きてきた」等、ネガティブ発言を連発していたメンバーさんでした。その発言を聞くたび、職員が「終わらせるよりも、自信もって、ワードを使えるようになったほうがいい」「そんなにすぐできるようになる人はあまりいないし、あきらめず繰り返しやってみましょう」と伝え続けたところ、自分でテキストを購入→家でテキストを使って、コソ勉につながったようです。
10月に入ってからは、質問が出てくるようになりました。しかも、具体的に。
「質問をするスキルが身につく=実際の仕事でも、質問ができる」ということはもちろんですが、「わからないことがわかるようになった=理解することができるようになった」ということでもありますので、1か月半でこの成長は素晴らしいと思いました。
余談ですが、このメンバーさん、現在特技の手芸の腕を活かして、お休みの日に「スマホ布団」を作成中です。(一応、生活スキルの目標の1つを達成するために、作成しています)