就労移行支援事業所 チャレジョブセンター仙台の1日。(おめでとうございます🎊)
こんにちは。
「チャレジョブセンター仙台」の道路を挟んで真向かいに鎮座まします我らが守護神(?)、ハイム君。本日は横からのショットでお届けします。
今日もチャレジョブセンターを見守ってくれています
やはり、チャレジョブセンターにいて一番うれしく思うのは、メンバーさんの就職が決まること。
今年に入り、ある男性メンバーさんの就職が決まりました。
思わずスタッフ全員で拍手パチパチパチパチ
そのメンバーさん、以前「LITALICO仕事ナビ」のブログに登場しています。
昨年、12月4日『企業様へ実習編 』の主人公です。
新米スタッフのわたくしから見てもわかるほど、そのメンバーさんは本当に努力されていました。
とにかく「自分は変わりたい」という思いが強い。
そこには様々な葛藤があったそうです。
思うように活動が進まない日々が続き、イライラすることも多々あった、と話されていました。
だからこそ、スタッフ一丸となって喜んだのだと思います。
“周りの応援があるからがんばれる”、のではなく、スタッフも彼の頑張りに引っ張られたような気がします。
「よし、こんなにがんばっているんだもの、わたしたちも精一杯応援しよう」と。
振り返ると、彼はそのくらいのエネルギーがあったのだと思います。
最近、みるみる表情や言動がかわってきたように感じるのは、私だけではありません。
ほんとうに人って変わるんだな~~・・・
すごい