就労移行支援事業所チャレジョブセンター仙台の1日。(定着支援について)
こんにちは。
土曜日の昼下がり(ちょっと過ぎたか)いかがお過ごしでしょうか。
チャレジョブセンター仙台では、就職までのお手伝いはもちろん、
仕事を始めてからのサポートもしております。
就労は入るまでが目標、ではなく
続けられるかどうか、が重要だと考えます。
今年、4月から市の職員として働き始めた元メンバーさんのお話を少し。
就労されてすぐに連絡を入れてみたのですが、その時はお昼休み中で少ししか話すことができなかったので、再度連絡を入れてみました。(貴重な休憩時にすみません;)
その日はちょうど午後からお休みをいただいていたとのこと、
ゆっくりお話しすることができました。
仕事内容について、一緒に働いている方たちのこと、映画館がやっと再開したこと(無類の映画好き)、そして
「働いている(社会に貢献している)実感があり、毎日充実している。とてもやりがいがある。」
と・・・(じーーーんっ)
その上、「特に問題がなくて連絡しませんでした。」
と・・・なんとも頼もしい!
周りの方たちもとても優しくして下さるそうです。
それは、この元メンバーさんが何事にも一生懸命で、素直で、優しい青年だから・・・
だと思い、伝えたところ照れていらっしゃいました(〃▽〃)ポッ
なんだか感慨深い。
こんなに瞬く間に成長されて・・・
余計なお世話かも知れませんが
また連絡させていただきます(;^_^A