就労移行支援事業所チャレジョブセンター仙台の1日(キャリア・インサイトについて④)
こんにちは、チャレジョブセンター仙台の〇賀です。
天気予報曰く、今週の仙台は涼しいみたいで、あまり天気も良くないそうです。
あまり梅雨っぽくない日々が続いていましたが、とうとう本格的に梅雨入りですかね~
今回はキャリア・インサイト「職業興味評価プロフィール編」 をお届けします。
こんな感じで1と2に分かれています
プロフィール1にはどんな領域の職業に興味があるのか
プロフィール2にはどのような活動内容に興味があるのか、が書かれています。
写真を見てみると チャレジョブタロウさんは興味のある・ないがかなりはっきりしていますね。
ちなみに写真のように、1の方では人と接する職業に興味がありそうでも
2では人と接する活動には興味がなさそうに出てしまうこともあります。
このような場合もしっかり自分と照らして、掘り下げてみましょう。
もしかしたら、販売関係の仕事がしたいと思っていても
実は接客にはあまり興味はなく、商品のPRや開発などに興味があるのかもしれません。
ちなみに私は、ラテアートがしたいだけでカフェで働いた経験があります(笑)
こういった感じで、いろいろと見方を変えてみながら、自分の興味のある仕事について考えられるのも
キャリア・インサイトのいいところかなと私は思います。
次回、価値観評価プロフィール編へつづく…