就労移行支援事業所チャレジョブセンター仙台の1日(キャリア・インサイトについて⑤)
こんにちは、最近の仙台は雨が多く、気温も涼しい日が続いております。
でもたまに暖かい日もあったりで服装に迷う今日この頃
どうも、チャレジョブセンター仙台の〇賀です。 皆様体調には気を付けてくださいね。
では、本日は「価値観評価プロフィール」について解説していきます
まずはこちらの写真をご覧ください。
なんだかグラフがたくさんありますが
基本的には自分が働く上で何を大事にしたいのかが表示されます。
以前紹介した能力、職業興味は自分に合った職業を考える内容でしたが
「価値観評価プロフィール」は自分に合った会社ってどんな会社?を考える内容になっています。
ちなみにチャレジョブタロウさんの場合は独立の可能性以外は全体的にほどほどの重視度となっております。 これを見ると、一定の条件を満たしていれば「どんな会社でもいい」と考えているのかもしれませんが、もしかしたら、まだ自分の中で明確に条件を絞れていない可能性もあります。
まずこの結果をもとに興味のある求人をいろいろ見てみたり、業界・企業研究をやってみるといいかもしれません。
自分が働きたい会社像をしっかりイメージできるようにしておくと、就活での応募企業の選択や志望動機を考えるときにも役に立つのではないかと思います。
次回は「行動評価プロフィール編」をお送りします。
今月のセミナーの告知です
キャリア・インサイトとはちょっと違った、性格検査がメインの検査キットだそうです。
自己分析には持ってこいですね! ご興味のある方は是非、気軽にお問合せ下さい。