旅行の日(5/16)に・・・! 【チャレジョブセンター桶川】

みなさんこんにちは。チャレジョブセンター桶川です。
 
本日5月16日は、 松尾芭蕉が奥の細道へ旅をし始めた日(旧暦では3月27日)ということから、「旅行の日」とされているそうです。(1988年~。「日本旅のペンクラブ」による。)
 
旅
 
「ハレとケ」(または「ケとハレ」)という言葉があります。
古くから日本人は、祭りや行事などの日を「ハレ」の日(非日常)、普段どおりの日を「ケ」の日(日常)とよび、生活のバランスをとる方法や意識がありました。
  
「ハレ」は“晴れ舞台”や“晴れ着”といった言葉にも残っていますね。元来は、「折り目」や「節目(ふしめ)」という意味があったそうです。
 
(参考)柳田國男『明治大正史 世相篇』講談社学術文庫)
 
 
この話で思い出したのですが、ある時、就労定着面談(※)で「なぜ大人になると時間が過ぎるのが早く感じるか」ということについて、教えてもらったことがあります。
(※就職された後のアフターケア面談です。)
 
それは「人生にトキメキがなくなったから」とのことでした。
どこで知ったかというと、NHKの番組「チコちゃんに叱られる!」だったそうです。
 
 
このさらに元ネタは「ジャネーの法則」(「ジャネの法則」)ではないかな?と見当(けんとう)をつけています。
それはともかく、これは大切な指摘だなと感じました。
 
日々の生活や仕事でも、「トキメキ」がなくなると、マンネリ化しますよね。
 
私は最近、パナソニックホールディングス(松下電器産業)創業者の松下 幸之助(まつした こうのすけ)さん関連の本を読んでいます。
いちばん心に残った松下氏の言葉は、「日に新たやね(旧態依然はあかん)」というものです。
これは、同様のメッセージに感じるのですが、いかがでしょうか?
 
「旅行の日」に旅には出られないまでも、今日も何か一つ「日に新た」なことを感じて、新しい行動を取りたい・・・!。
そんなふうに考えました。
 
チャレジョブセンター桶川では ☆彡見学を受け付けております。 ☆彡 ぜひ、お気軽にこちらまでお問合せください (*^-^*)  
📞:048-789-5300 
✉:okegawa@challe-job.co.jp
 
 
 
 
 
 
*****************
#障害福祉
#就労支援
#ジョブコーチ
#桶川
#チャレジョブ
#チャレジョブセンター桶川
#就労移行
#就労定着
#仕事
#ケア
#配慮
#障害者雇用
#一般雇用
#オープン
#クローズ
#障害枠
#精神疾患
#発達障害
#通信制高校
#フリースクール
#特別支援学校
#知的障害
#療育
#身体障害
#サポート校
#統合失調症
#うつ
#双極性障害
#難病
#気分障害
#摂食障害
#強迫性障害
#ASD
#ADHD

よろしければシェアお願いします

2023年5月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP