日報📝【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川ですi02.gif

みなさんは『日報(にっぽう)』を書いたことがありますか?
 
日報とは日々の業務や作業内容などについて記録し会社や上司に報告するための書類です。具体的な業務や作業内容を記載するほか、その日の業務を通じて感じたこと、気がついたこと、思ったことなどを“所感(しょかん)”として書くのが一般的です。
 
 
チャレジョブセンター桶川では生活日誌を利用し、一日の訓練の内容や気分、感じたことや目標などを日報形式で記録していきます。
 
折り3
 
一週間に1枚ずつ書くこの日報。たくさんあった用紙がこの日は在庫切れでした。
慌てて皆さんで用紙の作成です。
 
角を合わせて丁寧に折ったらファイリングできるように穴をあけます。
 
 折り1
 
パズルをしている隣でも着々と作業をすすめます。
 
 折り2
 
本日は日常風景ををご紹介しました。
 
 
 
 
チャレジョブセンター桶川は、PC・軽作業・手先訓練・セミナーなど、スキルの向上に役立つ様々な訓練をご用意しています。
 
☆障害(身体・知的・精神・発達)や難病等をおもちの方々の就労をサポートさせていただいています。
 
☆随時見学を受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問合せください 。
 
☆通所される方には、ご希望によってお弁当(昼食)をご提供しています。
 
 唐揚げ(600)
 
【ご予約・お問い合わせ先】

問い合わせ専用代表電話:電話0800-800-0311  

お問い合わせ専用:メール

就労移行支援事業所  チャレジョブセンター桶川 

📞:048-789-5300(電話番号をクリックすると直接掛けられます) 

✉:okegawa@challe-job.co.jp

   LITALICO仕事ナビはこちらから

 桶川駅西口より徒歩約3分

マップ

*********************************
#就労支援
#桶川
#チャレジョブ
#見学
#訓練
#就職
#精神障がい
#発達障がい
#知的障がい
#身体障がい
#難病
**********************************

よろしければシェアお願いします

2025年7月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP