SST<おせっかいが嫌だ!>*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所
チャレジョブセンター浦和です。
 
\『SSTセミナー』の日!/
 
本日も困りごとについて、
皆さんで考えてみました!
 
こちらです!
 
~~~
おせっかいが嫌だ
 
手伝うよ」と言ってくれるのはありがたい。
けど、ちょっとしたことでも毎回のように
口を出されたり手を出されたり・・・
感謝の気持ちもあるけれど、
任せてほしい」という気持ちも強い。
~~~
 
まずは皆さんに経験があるか聞いてみると、
全員が挙手されました。
 
「ありがたいけど、
 自分で頑張りたいのにと思ってしまう」
 
「やりとりが面倒に感じてしまいます・・・」
 
と苦笑い。
それでも「手伝うよ」と言われて、
「ありがとう」
と言ってしまうという皆さん。
ではなぜそうしてしまうのか聞いてみると、
 
相手を不快にさせてしまうから」
 
そうですね。
相手を想う気持ちがあればこそ!
の考えですが、
それだと自分が苦しいまま・・・
もし友人関係であれば、
その人との関係性をあきらめる、
というのも手かもしれませんが、
職場ではそうもいかず、モヤモヤ・・・
 
自分の気持ちを表現することは大切。
そしてどのように伝えるかも、
とっても大切です。
 
「伝え方って難しいね」
 
とメンバーさん同士で話されていました。
 
SSTでは現在、
困ったときの自己表現のセリフの作成を
皆さんで行っています。
本日は共感の声が多かったため、
セリフ作成までたどり着きませんでしたが、
お互いに気持ちを話し合い、
整理することができました。
 
IMG20250905092804
 
次回はセリフ作成まで行いたいと思います。
じっくり学んでいきましょう。
 
 
☆★☆★☆★
インスタグラムもぜひご覧ください♪
アカウント名:challe_job_urawa_
☆★☆★☆★
#就労移行
#浦和
#チャレジョブセンター浦和
#SST
#セミナー
#困りごと
#おせっかいが嫌だ
#自分の気持ち
#伝え方
#セリフ作成
 

よろしければシェアお願いします

2025年9月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP