〇●アロマ香る芳香剤つくり チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですb-hare.gif

本日の制作セミナーでは、「保冷剤で作るアロマ芳香剤」を作成しました。

家庭で余ってしまいがちな保冷剤を再利用して、見た目も可愛く、香りも楽しめるアロマ芳香剤に仕上げました。

作り方はとても簡単です。

【用意するもの】
・保冷剤を入れるビン
・保冷剤(中身のジェルを使用)
・アロマオイル
・水性カラーペン(色付け用)
・ラメや小さなパーツ(お好みで)

IMG_1212

 

まず、保冷剤の中身をビンに入れ、水性カラーペンでジェルに色をつけていきます。

色を混ぜてグラデーションにするなど、皆さん思い思いのデザインを楽しんでいました。

ラメや小さなパーツでデコレーションすると、より華やかな印象になります。

IMG_1216

IMG_1217

 

香り付けには、職員のHさんがご持参くださったアロマオイルを使用しました。

数十種類のオイルを用意していただいたので、参加者の皆さんは香りを実際にかぎながら選んでいました。

IMG_1215

好みの香りで選んでいる方もいれば、アロマの効能を調べながら目的に合った香りを選んでいる方もいて、それぞれのこだわりが感じられました。

 

IMG_1232

 

身近な材料で簡単にできる上、リラックス効果も期待できるアロマ芳香剤。

参加された皆さんも、楽しみながら取り組まれていました。

+++++++++++++++++

チャレくまギャラリーぜひご覧ください。メンバーさんの作品が見られますH01.gif

チャレジョブセンター熊谷では随時見学を行っております。

リモートによる相談も受け付けております。

見学をご希望の方、ご質問のある方は電話048-578-8401またはメールにてお問い合わせください。 welcome01.gif

熊谷事業所ではリタリコ仕事ナビにも登録しておりますのでこちらもご覧ください。

#就労支援
#MOS
#資格取得
#就職訓練
#ビジネスマナー
#障がい者
#ジョブコーチ
#SST
#トーキングゲーム

よろしければシェアお願いします

2025年9月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP