SSTセミナー【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブ鴻巣です!
 
今週はSSTを行いました(^^♪
 
 
今回は、SSTの意味、意義などのの説明を長く取り入れました!
 
(‘ω’)「そもそもSSTって?」
 
社会生活技能訓練(Social Skills Training): 対人関係や社会性を向上させるためのスキルです。
 
(*´з`)「じゃ何でやるの?」
 
リハビリテーションのひとつであるからです。
 
もともとはラテン語で、re(再び)+habilis(適する)
 
リハビリテーションは、全人間的復権と表すことができます。
 
※公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 HPより参照
https://www.jsrpd.jp/rehabilitation/purpose/
 
( ..)φ「SSTはどんなリハビリになるの?」
 
リハビリは5分野に分けられる。
 
・医学的リハビリテーション
・職業リハビリテーション
・社会リハビリテーション
・教育リハビリテーション
・リハビリテーション工学(参加支援工学)
 
もちろん、就労移行は職業リハビリテーションの意味を持ちます。
SSTは社会リハビリテーションの一つとして実施されています。
 
(*^-^*)「まとめると・・・」
 
SSTは「社会リハビリテーション」において支援を必要とする人たちが社会生活に適応し、自立して暮らすための実践的な支援にとなります。
 
~~~~~b-ganba.gif~~~~~~~~~~~~~~b-ganba.gif~~~~~~~~~~~b-ganba.gif~~~~~~~~~~~~~
 
さて、みなさん 本日も 軽作業のお部屋では、計量、組み立て、リネンたたみ など色々な分野を頑張っています!
 
 
 
 
 
 
 
がんばりましょうemoji200.gifemoji8.gif
 
 
********************************************************
 
チャレジョブセンター鴻巣では、随時、見学・体験を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
◆◆詳しいご案内をご希望の方は、当センターまでご連絡ください。
(学校や施設からのご相談もお待ちしております) ◆◆
※こちらのサイトもぜひご参照下さい。
👉 https://www.challe-job.co.jp 「楽しいはここから」
 
◆◆◇就労移行支援事業所チャレジョブセンター鴻巣◇◆◆
Tel: 048-578-8782 Email: kounosu@challe-job.co.jp
************************************************************
 

よろしければシェアお願いします

2025年9月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP