『計量訓練』にチャレンジ!*チャレジョブセンター浦和
就労移行支援事業所
チャレジョブセンター浦和です。
本日は、
\『計量訓練』にチャレンジ!/
指定の色のBB弾を、
指定の量になるよう袋に入れて計測、
指定の袋数を準備する・・・
という作業です。
正確な計量が求められるほか、
マニュアルをしっかり読んで、
理解する力も必要ですよ♪
本日、初めてチャレンジされるのは、
軽作業訓練を希望の実習生の方!
職員からの説明や、
マニュアルに目を通し終えたあとに、
計量器を見てご質問が。
「この【0表示】とは何ですか?」
【入/切】ボタンの下にある、
【0表示】ボタンが気になったご様子。
作業を始める前に、
分からないところを質問すること。
とっても大切ですね!
この【0表示】は、
すでに物が乗っている状態でも、
その時点の重さが基準(0)になる、
とっても便利な機能!
例えば、
計量する物を容器に入れて乗せる場合。
そのまま計測すると、
容器の重さも一緒に計測されてしまいます。
そこで、空の容器をひとまず乗せて、
【0表示】を押すと・・・
\表示が0に戻ります!/
なので、
その後に計りたいものを容器に入れれば、
その中身だけを計測することができますね!
「なるほど・・・分かりました!」
今回の課題では、
このボタンは使いませんでしたが、
良い学びになりました。
しっかり計量できましたよ♪
☆★☆★☆★
インスタグラムもぜひご覧ください♪
リンク:インスタグラム
アカウント名:challe_job_urawa_
☆★☆★☆★
#就労移行
#浦和
#チャレジョブセンター浦和
#計量訓練
#BB弾
#軽作業
#0表示
#マニュアル