作業をしながら『コミュニケーション』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所
チャレジョブセンター浦和です。
 
本日は、
タオル折り訓練』の様子をのぞき見♪
 
それぞれタオルを折って、
透明な袋に入れていきます。
折り方も入れ方も決まっているので、
【商品】という意識で、
丁寧に作業することが大切です。
 
IMG20251006153130
 
さて、作業に慣れてきたら・・・
 
今回は
コミュニケーションの時間』として、
ちょっとしたトークもしてみました。
 
テーマは、
\最近あったちょっと嬉しいこと!/
 
「私は食べ物がおいしかったことですね。
 伊豆に旅行に行ったのですが、
 旅館の料理よりも、
 おみやげ店で買った
 ミカンの方がおいしかったです!」
 
「ミカンが好きだっただけでは(笑)」
 
「私は先日誕生日だったので、
 皆に祝ってもらったのが嬉しかったです」
 
「わ~おめでとうございます!」
 
「ケーキは何を食べたんですか?」
 
作業の手は止めず、
でも声のトーンも控えめに。
ちょっとした会話があると
場の雰囲気が和らぐので、
時間もあっという間に感じられますね。
 
\とはいえ、油断は禁物!/
 
「あれ?それタオルの入れ方逆ですよ」
 
「えっ、本当だ」
 
チームワークでミスを防ぐことができました。
集中力と丁寧さが欠かせませんね。
 
働く場での丁度良い距離感や関わり方も
学ぶことができました♪
 
 
☆★☆★☆★
インスタグラムもぜひご覧ください♪
アカウント名:challe_job_urawa_
☆★☆★☆★
#就労移行
#浦和
#チャレジョブセンター浦和
#タオル折り訓練
#商品
#コミュニケーション
#トーク
#チームワーク
#集中力
 

よろしければシェアお願いします

2025年10月に投稿したチャレジョブセンターの記事一覧

この記事のトラックバックURL

PAGE TOP