ペーパークラフト『仮組み』がコツ!*チャレジョブセンター浦和
就労移行支援事業所
チャレジョブセンター浦和です。
当センターの手作業訓練の一つ、
『ペーパークラフト』。
難易度が選べるので、だれでも安心♪
黙々と取り組めて楽しい!
人気の高い訓練です。
本日は
そんなペーパークラフトの作品をご紹介。
こちらです!
\『ポリゴンうさぎ』です!/

たくさんの平面で構成された、
不思議な形のうさぎ・・・
小首をかしげているポーズが、
あざとくてまたカワイイ!(笑)
制作者のメンバーさんに感想を伺うと、
「犬と猫に比べれば簡単でした(笑)」
とのこと。
ちなみに以前に制作された
ポリゴンの犬と猫がこちら!

こちらもとても可愛らしいですが、
見た目の可愛さとは裏腹に、
難易度はなかなか手強かったようです・・・
それでも完成度は高く、
仕上がりはバッチリ!
きれいに作るコツは?とお聞きすると・・・
「貼る前に『仮組み』をしてますから」
と少し照れくさそうに教えてくださいました。
『仮組み』とは
接着せずにパーツを一時的に組み合わせて、
形や位置を確認する作業のことです。
また、
折り目を付ける際には
定規で跡をつけてから折られているメンバーさん。
一つ一つの丁寧な作業が、
作品の完成度につながるようです。
今回もとても素敵な作品になりました。
大変お疲れさまでした!
さて最近はぐっと冷え込み、
乾燥の季節になってきました。
当センターでも、のど飴を設置するなど、
体調管理の対策を行っています。

皆さんもどうぞご自愛のうえ、
健やかにお過ごしくださいね。
☆★☆★☆★
☆★☆★☆★
インスタグラムもぜひご覧ください♪
リンク:インスタグラム
アカウント名:challe_job_urawa_

☆★☆★☆★
#就労移行
#浦和
#チャレジョブセンター浦和
#手作業訓練#ペーパークラフト
#難易度
#ポリゴン
#うさぎ
#仮組み
#在宅訓練



