『外出していて不在』の場合*チャレジョブセンター浦和
就労移行支援事業所
チャレジョブセンター浦和です。
本日の3限のセミナーは『電話応対』。
電話応対に必要なマナーを、
皆さんでしっかりと学んでおります。
セミナー冒頭に
毎回恒例『基本フレーズ』を読んだら・・・
チャレ物産株式会社の社員になりきり、
演習スタートです!
「はい、チャレ物産株式会社、
販売二課の〇〇でございます」
「〇〇会社の〇〇です。
イグチさんいらっしゃいますか?
急用なんですけど・・・」
イグチさんへのお電話。
しかしながら、
『イグチさんは外出していて不在』
という設定。
さて、どう対応するのが良いでしょう?
「あいにくイグチは外出しております。
私からイグチに連絡を取り、
イグチからお電話差し上げましょうか?」
\さすが、バッチリです!/
イグチさんは外出しているものの、
携帯電話は持っている設定。
電話番号を勝手に教えてしまうのは
実はマナー違反なので、
上記のようにイグチさんから折り返す、
というのが一番です。
このように、
職場メンバーの状況を設定して、
電話応対の演習をしているので、
とても実践的な訓練ができますよ♪
もちろん、
基礎もしっかりと取り組んでおりますので、
苦手を解消していくことができます。
本日もしっかりと取り組めました。
******************
#就労移行
#浦和
#チャレジョブセンター浦和
#セミナー
#電話応対
#基本フレーズ
#演習
#携帯電話
#実践的
#苦手を解消