革講座の制作物ご報告【チャレジョブセンター鴻巣】
こんにちは!チャレジョブ鴻巣です!
『革講座』は、革細工をしながら、就労へのスキルを学ぶ講座です。
革の技術を学ぶということの作業から、
「作業は目的でなく、手段としておこなっている」
ことを意識しています。
軽作業からより高度な技術を
つまり、革職人を目指すわけではなく・・・
作業をしながら対人能力、ストレス・苦手へへの対処法の確立、就労に必要な判断能力などを習得していければと思っています。
なにはともあれ、とにかく( ´∀` )!楽しく作業をしていきます♪
創作活動は、こころのケアにも繋がりますね(^_-)-☆
最近の成果物はこちら~(⌒∇⌒)
パスケースです♪ キーホルダーも手作りして、色合いが可愛いですね!
こちらは、ちいさなケースです♪縫い目にも気を使って、上手に出来ました(*^-^*)
こうした制作をしながら、人や社会に慣れていくことが実際の働いたときに糧になると思います。
「自分は大丈夫です、仕事になったらできます」という考えも多く聞きますが、
どんなことでも練習しとくと安心にもつながるのではないでしょうか?
沢山の方が、社会の中で関わりながら安心安定して働くことができるといいなあと思います。
では、今日も頑張りましょう!
********************************************************
チャレジョブセンター鴻巣では、随時、見学・体験を行っております。 お気軽にお問い合わせください。
◆◆詳しいご案内をご希望の方は、当センターまでご連絡ください。
(学校や施設からのご相談もお待ちしております) ◆◆
※こちらのサイトもぜひご参照下さい。
👉 https://www.challe-job.co.jp 「楽しいはここから」
◆◆◇就労移行支援事業所チャレジョブセンター鴻巣◇◆◆
Tel: 048-578-8782 Email: kounosu@challe-job.co.jp
************************************************************