事業所ブログ

NEWセミナー☆エニアグラム

こんにちは。チャレジョブセンター鴻巣吉田です。今年も11月に突入しましたね~\(◎o◎)/!もうすぐ今年も終わりだなんてシンジラレナイ。。。 さてさて。チャレジョブセンター鴻巣は11月に入り新しい職員が入ったりそれに伴って新しいセミナーもスタートします!本日ご紹介するのは「エニア ...

健康セミナーアンコール開催*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。金曜日の4限目は通常キャリアデザインセミナーなのですが、先週金曜日の4限目は特別に「健康セミナー」のアンコール開催!10/23の土曜日イベントで行った健康セミナーの内容が本当に良かったので「是非全員に共有したい!!」と佐別當さんにお願いしました ...

〇●散歩しました チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です 歩くにはいい季節になりましたので、歩きたい方を募って散歩に出かけてきました。散歩は運動不足解消、リフレッシュ、体力増進、そして季節を感じることができます。歩きながらおしゃべりをしたり、道の脇にある花を愛でたり。熊谷桜堤のある荒川公園まで行き、慰霊塔を ...

〇●朝礼の時のお話 チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です  本日はとても晴れていて、気持ちが良いですね。 チャレジョブセンター熊谷の朝礼の時間では、さまざまな豆知識を職員が紹介しています。 本日の豆知識は「うるう年の『2月29日』生まれの方の誕生日」について! うるう年の2月29日はおよそ4年に一度。ではそ ...

チャレジョブセンター鴻巣の卒業式。

こんにちは。チャレジョブセンター鴻巣です。就労移行支援事業所とは??”障害を抱えながらも、就職に向けてがんばる方たちのサポートをするところ。”今日もここから巣立って行く1人の利用者さんがいます。11月から、その方にとってはじめての就職がスタートします。チャレジョブセンター鴻巣でこ ...

11月スケジュール*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。11月分のスケジュールが出来上がりました! 11月はセミナーに一部変更があります。月曜4限にあったジョブパスをしばらくお休みにして、ビジネスマナー・接遇講座・秘書検定のさらなるレベルアップを目指します。また10月同様に11月も土曜日通所を2回予 ...

〇●制作完成! チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です10月制作セミナーの作品が完成いたしました!テーマは「ハロウィーン」。大きな模造紙に色紙でおばけやカボチャなどを切り貼りしていくという制作内容でしたが…、またも想像を超えて、とっても素敵な作品になりました!カラフルなお化けたちは色々な姿・形をしています ...

〇●個別相談会・11月 受付中! チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷では、11月に【個別相談会】を開催します。就職活動や生活、障害のことなどのお悩みや様々な質問、疑問にお答えします。”就労移行”ってどんなところかな?働いてみたいけれど、どうやって就職したらいいのかな?何か資格をとってから就職したいな。パソコンの勉強をしたい ...

〇●ハロウィンパーティー チャレジョブセンター熊谷〇

本日は、チャレジョブセンター熊谷『ハロウィーンパーティー』の日!当センターでは、土曜余暇や制作セミナーなどの時間を使って、ハロウィーン飾りをたくさん作ってきました。カボチャやコウモリ、蜘蛛の巣などなど…、皆さん積極的に制作をされ、センター内はすっかりハロウィーンムード♪パーティー ...

〇●ホットコーヒーはじめました チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です11月が近づき、最近はひんやりした日が増えてきましたね。ということで、チャレジョブセンター熊谷ではホットコーヒーの提供を再開いたしました!これで、通所してきたときなどに、冷えた体を温めることができますね。また麦茶や、紅茶・緑茶のティーバックもご用意して ...

〇●PC基礎セミナー チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日の熊谷はとても寒くてびっくり!とくに朝は冷えていましたね。急な気温の変化があると、体調を崩しやすくなります。皆さま、体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。さて、本日はPC基礎セミナーをご紹介します。このセミナーでは、パソコンについての基礎的な知識 ...

ハロウィーンネイル*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。9日の土曜日通所はハロウィーン企画でした。まだ少し早いので仮装とかお菓子パーティとかではなくハロウィーンネイルとボディペイントを楽しみました。SSさんのネイルです。紫のベースにクモやお化けや十字架のネイルシールを使いました。STさんのネイルです ...

〇●10月の制作セミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です10月の制作セミナーのテーマは「ハロウィーン」!今回は、模造紙や色紙を使って壁に飾る平面作品を作ります。背景となる大きな模造紙には、大きなお城の黒いシルエットが貼られています。そこに、皆さんがハロウィーンらしいモンスターを自由に作って貼っていきます。色 ...

〇●ハロウィンの飾りつくり チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です10月のイベントと言えばハロウィーン!ということで、本日の土曜余暇の時間は、ハロウィンのガーランド作りをしました。色紙をかぼちゃの形に切り取り、その1枚1枚に、『Happy Halloween(ハッピーハロウィン)』のスペルを一文字ずつ切って貼りつけて ...

広報誌10月号が出来ました*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。本当に久しぶりに広報誌の発行が出来ました!10月号です。卒業して在宅勤務をしているAさんが「2月以降発行できていないですよね」と気遣ってくれまして「私でよければ…」と力を貸してくださいました。 ちなみに10/23(土)の健康セミナーはAさん自身 ...

第1回チャレジョブ鴻巣卓球大会開催。(シャーーーーーーーーッ!!)

こんにちは、チャレジョブセンター鴻巣の阿部です。今週の土曜は余暇の日。今日は卓球大会を開催。もう、理屈無く盛り上がります。 はじめはチーム対抗戦。 続いて個人戦ではトーナメント戦です。 1位から3位まではメダルを授与 メダルを獲得したメンバーさんがとっても強い!! そんな中、チャ ...

〇●MOS EXCEL エキスパート合格 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日はとっても快晴!暑さがまた戻ってきましたね。さて、チャレジョブセンター熊谷では、ご利用者様がMOSエクセルエキスパートに合格いたしました。おめでとうございます!『エキスパート』レベルの試験は、一般的なレベルよりもさらに一歩踏み込んだ、専門的な知識が ...

〇●9月のチャレ*くま通信 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です9月号のチャレくま通信です。いつも楽しみにしていただきありがとうございます。今月もご利用者の方に書いていただいた挿絵がかわいくていいですね。 ++++++++++++++++++チャレジョブセンター熊谷では随時見学を行っております。リモートによる相談も ...

〇●10月のセミナー予定 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です  10月のセミナー予定表です。チャレジョブ熊谷では毎日3種類のセミナーを開催しています。今一番人気なのはフィットネスセミナーや事務作業セミナーです。タイピングセミナーも人気です。チャレジョブ熊谷では、社会経験が豊富な支援員、パソコンのスペシャリストの ...

10月スケジュール*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。10月のスケジュールが出来ました!10月は土曜日通所が2回あるとともに、通常セミナーもスペシャルイベント化しています。埼玉県の緊急事態宣言も本日で解除となりますので、外部からの参加も大歓迎です。10/7(木)接遇講座ではパーソナルカラーをテーマ ...

祝!就職おめでとうございます!☆チャレジョブセンター鴻巣

チャレジョブセンター鴻巣の北島です。  今日は9月の最終日。本日でNさんは事業所を卒業し、明日から就労します! Nさんはムードメーカーとして、他の利用者さんや職員にも色々とお話していただきました。シール貼りなど加工訓練を真面目に取り組んでいただき、本当に模範的な存在でした!    ...

〇●絵を紹介します チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですそろそろ10月になりますね。昼間は暖かいですが、朝の涼しさには秋を感じます。チャレジョブセンター熊谷の事業所内には、皆さんが作ってくださった制作物がたくさん飾られています。本日はその一部をご紹介♪本棚の横の壁には、シーズンごとの可愛い鳥たちのイラストが ...

普段の日常(加工訓練編)☆チャレジョブセンター鴻巣

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣の北島です。 今日も皆さん様々な訓練に取り組んでいます。  こちらは封入作業です。パンフレットを広報誌で包み込むようにして、封筒に入れていきます。 他の関係機関に送付するものなので、とても丁寧に取り組まれています。   また、ここでも作業が行わ ...

さいたま市障害福祉のしごと就職面談会*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。チャレジョブセンター浦和は10/19(火)さいたま市主催の「障害福祉のしごと就職面談会」に参加します。今年度もオンラインでの開催になります。昨年度末に実施したこちらの面談会でご縁があり、職員としてともに働いている方もいらっしゃいます。大学・短大 ...

障害者手帳の申請方法【完全初心者向け】②

こんにちは。 チャレジョブセンター鴻巣です。 今回は『障害者手帳の取得について』の2回目「身体障害者手帳を取得するメリット」のお話しです。 といっても、1回目は先月のはじめ…随分と間があいてしまいました。1回目はこちらhttps://snabi.jp/facility/19365 ...

〇●事務作業セミナー 名刺リストその2 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日ご紹介する事務作業セミナーの内容は、以前にもご紹介した「名刺リスト作成」の続きです!『エクセルを使って、たくさんの名刺を「わかりやすく」まとめて名刺リストにする』ことが課題でしたが、さて、「わかりやすい」名刺リストは作成できたのでしょうか…?まず、 ...

〇●読書の秋 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですまだまだ暑い日もありますが、窓から入る風が涼しくなってきて、秋を感じる季節になってきましたね。さて、秋といえば「読書の秋」。ということで、ご利用者様が本のしおりを作ってくださいました!可愛らしい猫のイラストのしおりと、カッコいいストライプ柄のしおりです ...

1000点祝賀会*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の木〇です。KさんとIさんが連続でMOS試験1000点満点合格を達成したので、先週のSSTは急遽「MOS1000点満点合格祝賀会」を開催!左がKさん、右がIさんです。2人で1000点をあらわしています㊗ KさんIさんそれぞれに勉強の仕方のコツや注意した点等 ...

〇●映画鑑賞 「打ち上げ花火」 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です【打ち上げ花火、下から見るか?横からみるか?】今日はこの映画を見ました。メンバーさんからのリクエストです。この映画を見ることができて「最高の気分」と感想をのべていました。喜んでいただけてよかったです。そして、時間が余ったので「鬼滅の刃 第1話」も見まし ...

〇●缶バッチ作り チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です9月の制作セミナーは「缶バッチづくり」です。今回は直径約44mmと約57mmの2種類の大きさの缶バッチキットをご用意。これに、描いたイラストや印刷したイラストを貼って、オリジナル缶バッチを作ります。大好きな漫画のシーンを缶バッチにしよう!という方や、大 ...

〇●MOS検定試験に続々合格しています チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です最近はとても涼しいですね。雨ではありますが過ごしやすい気温です。9月の熊谷がこんなに涼しいなんて…!と、驚きです(笑)。 気温差は体にストレスがかかりますので体調にはお気をつけください。さて、8月末から9月初頭にかけて、4名の方がMOS試験に合格されま ...

障害者雇用のメリット・デメリット☆チャレジョブセンター桶川

皆さまこんにちは。 チャレジョブセンター桶川の金井塚です。 前回は、「障害者雇用」について、主に働き方に焦点をあてたブログを書きましたが、今回は、「障害者雇用」と「一般的な雇用」の違いに焦点をあてた記事を書いてみようと思います。下の表は、「障害者雇用(オープンと表記)」と「一般的 ...

ExcelExpert(上級)で1000点*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。前回MOS試験でKさんが1000点合格を達成したのですが、本日なんとExpert(上級)で1000点合格者が出ました! 本日MOS2019ExcelExpertで1000点合格を出したIさんです。直前まで担当者から「Expertは見たこともない ...

〇●ビジネスマナーセミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですビジネスマナーはお仕事をする上でとても大切です!ビジネスマナーが身についていると、コミュニケーションが円滑になりスムーズにお仕事を進めることができます。チャレジョブセンター熊谷では、多くの方がビジネスマナーセミナーに参加されています。本日の内容は「社会 ...

〇●フィットネスセミナー チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日はフィットネスセミナーの日!皆さん、このセミナーを別名「マッチョ部」と呼び、楽しんで取り組んでいます。「マッチョ部」は、訓練のリフレッシュに最適なセミナーです♪本日から新しく、「ハンドグリップ」と「トレーニングチューブ」がトレーニング器具に仲間入り ...

〇●事務作業セミナー 名刺リスト チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です事務作業セミナーのご紹介!今回は「名刺リストの作成」です。たまりがちな名刺ですが、データ化できたら検索もできて便利ですね。今回はエクセルを使って、名刺の情報をリストに打ち出していく作業を行いました。作業に入る前に、セミナーの担当職員から次のようなひとこ ...

浴衣de納涼祭2021*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。本日の土曜通所はお待ちかね「納涼祭」でした。 今年も夏祭りや花火大会が中止になってしまったので浴衣を着る機会を作りたい!とチャレジョブセンター浦和で納涼祭を企画しました。浴衣を着て近隣の北浦和公園までお散歩です。まずは女子チーム。手持ちの浴衣の ...

〇●土曜余暇・かき氷 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です今回の土曜余暇は「かき氷」です。8月も終わりに近づいてきましたが、熊谷の夏はまだまだ暑い!本日は見事なかき氷日和となりました。「かき氷を食べて涼みたい!」という皆さんで集まり、かき氷を食べました!氷をかき氷機で削り、各自好きなシロップとトッピングをして ...

〇●暑い熊谷のクールな過ごし方 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です最近涼しくなってきたかな?と油断していたら…さすがは熊谷、やはり暑い!まだまだ暑さは長引きそうです。チャレジョブセンター熊谷では、冷たい麦茶とアイスコーヒーを提供しております。特にアイスコーヒーは人気で、毎日たくさんの方が利用しています。ちなみにコース ...

MOS合格おめでとうございます!☆チャレジョブセンター鴻巣

チャレジョブセンター鴻巣の北島です。  新年度が始まって5か月が経ちましたが、チャレジョブセンター鴻巣では、多くの方がMOSを受験し、合格いたしました。 ・MOS Word    … 5名・MOS Excel    … 2名(Expart含む)・MOS Powerpoint …  ...

9月スケジュール*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。来月のスケジュールが出来上がりました!9月の土曜日通所は2回とも映画上映会を予定しています。ディズニーの世界にゆっくりとひたれる癒しの時間になればいいなと思っています。9月は何と言っても接遇講座の特別バージョン「洋食のテーブルマナー講座」を2週 ...

☆チャレジョブセンター鴻巣☆ ~世界の障害者雇用🌈~

こんにちは、チャレジョブセンター鴻巣の芳賀です。 もうすぐ、東京パラリンピックが始まりますね🏊‍♂️!!最近「SDGs(持続可能な開発目標)」という言葉をテレビやニュースで良く聞きますが、SDGsは今回の東京大会のコンセプトの一つでもあります。(詳しくは「SDGs ...

〇●事務作業セミナー・書類作成 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です事務作業セミナーの「申請書類の作成」をご紹介します。事務仕事の内容は多岐にわたります。申請書類の作成を頼まれたとき、サッと書けたらカッコいいですよね!今回は「傷病手当金の支給申請書」にチャレンジ。職員から渡された、仮の支給申請書用のデータをもとに、記入 ...

〇●MOS試験合格 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷ですMOSエクセル試験の合格者が出ました!おめでとうございます。エクセルは、事務のお仕事でよく使われる、大切なスキル。身に付けておくと非常に役に立ちますね。今回合格した方の勉強法はまずは基礎のテキストから勉強を始めて、応用、演習問題…と、段階を踏んでいきま ...

〇●制作セミナー 扇子とうちわ チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です毎日暑い日が続いています。さすが、熊谷の夏は暑いですね。チャレジョブセンター熊谷では、8月の制作セミナーとして「うちわ・扇子作り」を行いました。うちわか扇子、どちらかを選んでいただいたら制作スタート!うちわや扇子はできあがっているものに自由にアレンジし ...

避難訓練*チャレジョブセンター浦和

チャレジョブセンター浦和の大川です。本日はさいたま市消防局立会いのもと避難訓練を実施しました。訓練室内にある2か所の避難器具と職員室の避難器具をチェックしていただきました。実際119番に通報訓練をする様子です。通報訓練の際も隣で見守って下さり、しっかりフィードバックを頂きました。 ...

〇●避難訓練をしました チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です本日は消防訓練を行いました。災害はいつ起こるかわかりません!安全に避難することができるよう、日ごろから準備をしておくことが大切ですね。いつものように訓練中に「火災発生!」の一報より、メンバーさんは避難のため整列。職員もそれぞれ持ち回りの役をこなし避難訓 ...

【桶川センター】就労移行支援について②☆「障害者雇用」とは?

皆さまこんにちは。 チャレジョブセンター桶川の金井塚です。 さて、今回は「障害者雇用」について取り上げてみたいと思います。※今回のブログについては、私が就労支援員時代に感じた内容を含みますので、正確な定義から若干離れる部分もあることをお許しください。 「障害者雇用」と言っても様々 ...

〇●海 飾りました チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です制作セミナーにて作っていた「海」をテーマにした作品が、ついに完成いたしました!水色の模造紙を「海」と見立てて、そこに紙で作った海の生き物たちを貼っていく、という制作内容なのですが…、想像以上に楽しそうな海になりました!大きなタコに、気持ちよさそうに泳ぐ ...

〇●PEACE ORIZURU ピース折り鶴 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です今日は今話題の「PEACE ORIZURU(ピース折り鶴)」を作ってみました。東京オリンピックがたいへん盛り上がっていますね!出場選手たちの活躍を見ていると、応援している私たちも胸が熱くなります。コロナの影響により制限のある毎日を過ごす中で、日々、感動 ...

PAGE TOP