2025年10月

訓練の総決算でした【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です10月も残りわずかのある日、Tさんは面接会に参加されました。何日も前から応募書類の作成、面接練習とこの日に向けて準備を進めていらっしゃいました。 面接前夜には「スーツ一式買ってしまいました。気合が入ります」と訓練室に登場するなりクルっとひと ...

お菓子をかけて!『ハロウィーン神経衰弱』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 皆さん、\ハッピーハロウィーン!/ 当センターの余暇の時間では、皆さんで作ったオリジナルゲーム『ハロウィーン神経衰弱』で、お菓子をかけてバトルしました!  机一面に広がるカラフルなカード、めくってみると・・・ 皆さん手描きのカボチ ...

ハロウィンパーティー【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です本日はお楽しみハロウィンパーティーでした。 まずはみなさんで買い出しに行きます。人数や何を買うか、昨日あらかじめ相談してあります。ワイワイ買い物をしてきました。 今年のハロウィン、メインイベントはチャレジョブセンター桶川オリジナルすごろくで ...

火災を発見したときはまず…?*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 当センターでは本日、『避難訓練』がありました! 近隣の飲食店から出火して、当センターのビルにも燃え移りそう!という状況設定です。 職員の指示に従って一列に並んだら、ビルの外へと冷静に避難。その後は指定避難場所まで歩いていき、避難経 ...

✨おかげさまで開設5周年✨【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣です(*^^*) この度、私たちチャレジョブセンター鴻巣は 令和7年11月1日で開設5周年✨を迎えることになりました! ここまで歩んでこられたのは、ご利用者さんをはじめ、ご家族の方々、関係機関の皆さま、そして地域で応援してくださっている多くの方 ...

NEW!『資料をそろえる訓練』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 本日はメンバーさんが、新たなる軽作業訓練を始めました。 その名も・・・\『資料をそろえる訓練』です!/ この訓練の状況設定はこちら。 【数社合同面接会の資料を主催者側がそろえる】 ということで、まずは指示書を確認! そろえるべき資 ...

11月のカレンダー【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブ鴻巣です(^^) 11月のカレンダーができました。 秋のいい季節にリフレッシュタイムのお散歩なども予定しています(*^-^*)少し肌寒いですが、歩くとちょうどぽかぽか気持ちがいいと思います。是非、皆さんご参加ください。    さて、《生活セミナー》では、い ...

🌸ドキドキの一歩!面接会に挑戦しました🌸【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣です(*^^*)  朝晩の空気が少しずつ冷たくなり、木々の葉も色づき始める季節となりました。日々の活動の中でも、「何かを始めてみよう」という前向きな気持ちが高まる時期ですね🍂  そんな中、先日開催された「障害者就職面接会」に、利 ...

〇●ドリップコーヒーをどうぞ。 チャレジョブセンター熊谷●

チャレジョブセンター熊谷ですおはようございます!今日は秋晴れの気持ちいい日ですね。こんな日は香りのよいコーヒーと共にゆったりとしたいですね。チャレジョブ熊谷では、アイスコーヒーからホットコーヒーへと切り替え。ホットコーヒーはドリップで落として淹れています。豆はCafa ビスタのオ ...

インスタグラム【フォロワー1000人到達!】*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 このたび、インスタグラムのフォロワーが・・・ \なんと1000人に到達いたしました!/ 皆さん、本当にありがとうございます! 【フォロワー1000人達成】◀ぜひ投稿をご覧ください! アカウントの開設は6月。日々の発信を通して、多く ...

ハロウィン飾り作り【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です秋といえばのこのイベント、そうハロウィンです。 先日のSSTではみなさんで飾りを作りました。  輪飾りが賑やかです。  モニター周辺もコウモリにジャックされています。   いろんな顔のかぼちゃがかわいい~  こんなかんじで訓練室はハロウィン ...

【お知らせ】在宅訓練始めました!*チャレジョブセンター浦和

  「体調が安定しなくて、まだ通うのは難しい・・・」「在宅訓練に興味があるけど、リモート作業を体験したことがないから不安・・・」「通所と在宅を併用して、生活リズムを整えたい!」 そんな思いを持つ方に向けて、チャレジョブセンター浦和では、在宅訓練を始めました! あなたの“働きたい” ...

〇●避難訓練! チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です「あっ、火事だ」とか、「うぉー、床上まで水が入ってきた」など、こんなとき、みなさんはどう行動しますか? そんな事態に備え、避難訓練を行いました。 火事では煙を吸い込まないよう姿勢を低くし、ハンカチなどで口元をふさぎます。ハンカチなど ...

ペーパークラフト ~ミニチュアドールセット(ねこの美容師)~【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。 チャレジョブセンター桶川です本日はOさん初めてのペーパークラフト作品をご紹介いたします。  作品名は『ミニチュアドールセット(ねこの美容師)』です。   説明書きにはこう書いてあります。    あこがれの職業、「美容師」のドールセットです。       おしゃれなヘ ...

クイズ出題!『返信』するときの注意点*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 ビジネスメールの文章作成を学ぶ、『ビジネスメール文章』セミナー。 本日は少し視点を変えて、メールの返信時に注意すべき、文章以外の大切なマナーを学びました。 ではさっそく、クイズを3問出題です! ★第1問★返信メールの件名に自動的に ...

美文字セミナー しおり制作 ☆チャレジョブセンター鴻巣☆

こんにちは。チャレジョブセンター鴻巣です(^^)チャレジョブセンター鴻巣では定期的に美文字セミナーを開催しています。さて、美文字とは?お手本のような完璧な文字ではなく、相手にとってよみやすく、好感を持ってもらえる文字のことを指します。普段の日常生活で使うメモや手紙、履歴書などの記 ...

〇●エッセイ、新聞掲載2 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です先月に続く快挙です。訓練中にメンバーさんが書かれたエッセイが、またまた新聞に掲載されました。 先月掲載されたメンバーさんと今回掲載されたメンバーさん、お二人とも当センター独自の「書く力を向上させるセミナー」に参加されており、他のメンバーさんに ...

MOS365Excel合格おめでとうございます♪(チャレジョブセンター桶川)

こんにちは!チャレジョブセンター桶川です!寒くなってきましたね皆様も風邪をひかないようにしてくださいね♪さて、今日10月23日(木)の4限にチャレジョブセンター桶川でMOS365のExcel本試験を行いました。今日の受験者はOさんです♪Oさんもそうですが、ほかの利用者様も、そして ...

NEWセミナーのテーマは『災害』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 今月から新たにスタート!『危機管理』セミナーの日です。 『危機』とひとことで言っても、災害、防犯、セキュリティ、事故・・・さまざまな危機が考えられます。いつか起こりうる危機の対策を、日ごろからしておくことはとても大切ですね。 さて ...

面接練習をおこなっています【チャレジョブ鴻巣】

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣です。    面接のため、準備を着々と行っています。 履歴書・職務経歴書を職員と話し合いながら添削をしています。 話をしながら行うことで、長所や自己PRが明確になります。また、良かったエピソードの発掘になります。 次に、面接練習! まずは、想定 ...

インターネットの『落とし穴』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 本日は『PC基礎』セミナーの日。 テーマは『インターネットに隠れる 落とし穴に気が付こう!』 皆さんに、インターネットのイメージを聞いてみると、「便利。仕事に役立ちます」「楽しい!」「世界とつながってる」などのご回答がありました。 ...

メンバーさん執筆『久しぶりのレジンクラフト!』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 本日のブログは、\メンバーさんが職員視点で執筆!/ とても素敵な記事になっています。ぜひご覧ください♪ *** 3限に近づくころ、久しぶりにレジンクラフトを行いました! 一人のメンバーさんはレジンクラフトの専門家で、職員も『プロ』 ...

企業見学に行ってきました【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です先日、企業説明会を経て企業見学をさせていただく機会がありました。数名で電車に乗り、企業を訪問して見学をしてきました。  障がい者雇用を実施している企業の中には、個別に企業見学を受け入れたり、集団で企業見学会を開催したりする企業があります。企 ...

ビジネスメール『具体的で伝わる件名』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 当センターでは、『ビジネスメール文章』セミナーを週に一回開講しています。 ビジネスメール文章を書くときのマナーを学ぶセミナーです。 ビジネスメールの文章は、内容構成が決まっていて、使うフレーズもだいたい決まっています。繰り返し練習 ...

ふわっとソースの良い匂い*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 2限の訓練時間が終了に近づくころ、ふわっとソースの良い匂いが・・・ 「良い匂いしますね!」 「このお弁当の匂いですよ。 『クリームコロッケオーロラソース』! お腹空きますね・・・(笑)」 聞こえてくるのは、職員とメンバーさんの楽し ...

〇●MOS試験合格、満点! チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です当事業所ではMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の試験が事業所内で実施できます。資格を目指してパソコンの勉強をする方が多く、今回もMOS パワーポイント試験を目指して勉強していました。今日、いよいよ本番。パワーポイントの試験を受け、見事、満点 ...

『挨拶をしない上司にモヤモヤ』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 本日は『SST』セミナーの日。 このセミナーでは、『DESC法(デスク法)』という、自分も相手も大切にした会話技法を用いて、困ったときのセリフを考えています。 本日の困ったケースは、皆さんから共感が多かったこちら! *** <挨拶 ...

様々な雇用【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川ですみなさんは障がい者の雇用促進を目的とした特別な採用にいくつか種類があることをご存じですか?今日は障がいをお持ちの方々の様々な雇用についてお話します。まずは障がい者枠採用です。障がいを持つことが前提の採用です。合理的配慮(障がい者から何らかの ...

〇●制作セミナー ハロウィン チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です朝晩はずいぶん涼しくなってきて、やっと秋の訪れを感じる季節になりましたね。空の色や風の匂いにも、どこか秋の気配が漂っています。 さて、本日の制作セミナーでは、そんな秋のイベントのひとつ、ハロウィンにちなんだ飾りづくりを行いました。  ...

yours city projectのイベントが開催されました【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣です! 先日鴻巣駅周辺で、yours city projectのイベントを開催しましたのでご報告します♪ ☆yours city projectとは・・・障がい者の皆さまと企業が手を取り合い、地域活性化に取り組むプロジェクトです。 住まいの近く ...

ビジネスマナーから見た『パソコン』『電子メール』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 \本日は『ビジネスマナー』をご紹介!/ お仕事をするときに必要な、マナーを学べるセミナーです。 さてこの日のテーマは2つ。☆『パソコンは基本の仕事』☆『電子メールの活用』 『パソコン』については、個人訓練にて、ExcelやWord ...

今月の手話セミナー【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川ですだいたい月に1度のペースで行われている手話セミナー。 今回は動詞を勉強します。 動詞とは、人の動きを表現する単語です。  いろいろな動きを手話で表現していきます。  例えば…   「歩く」は「足の動き」を2本指で表現します。   「遊ぶ」は ...

お掃除当番表【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川ですチャレジョブセンター桶川ではお昼休憩のあとに毎日清掃を行っています。 担当は当番表で毎日選んでいます。 今日は職員でどうすればまんべんなく平等に当番を割り振れるか考え中。  掃除箇所はこれくらいに分けて…こうローテーションすると全員いきわた ...

『宛名の敬称』や『用件の箇条書き』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 本日ご紹介するのは、『ビジネスメール文章』セミナー。 メールは、とても大切なコミュニケーションツール。お仕事には欠かせない便利な存在です!だからこそ、マナーを守って使いたいですね♪ ということで、このセミナーでは、皆さんがそれぞれ ...

AIとの上手な付き合い方【チャレジョブセンター浦和】

 こんにちは。チャレジョブセンター浦和の町田です。  「 AIに〇〇書いてもらったんですけど、これでどうでしょうか?」。 最近、利用者さんから、また職員間でこんな会話をすることも多くなってきました。確かにAIが作った文章は立派に見えます。でも注意点はないでしょうか。皆さんの周りで ...

個別ブースでの訓練様子【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣です! 急に涼しくなってきましたね。秋の訪れを感じます。  就労移行支援事業所では、今日も皆さんが真剣な眼差しで訓練に取り組んでいます。今日は、チャレジョブ鴻巣自慢の個別ブースでの訓練様子をお届けしたいと思います(^^)/ 皆さんの訓練中覗いて ...

『求人を見る5つのポイント』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 月に一度のセミナー『就活講座』。今回のテーマは・・・こちら! ★『ハローワークのマイページ登録』★『求人票の検索』 ということで、1人1台パソコンを準備してから、セミナースタートです! まずは、ハローワークインターネットサービスの ...

時間の密度と働き方―『ゾウの時間 ネズミの時間』から考える【チャレジョブセンター浦和】

こんにちは。チャレジョブセンター浦和の町田です。 皆さんは最近、『もう10月?早いなぁ』と感じたことはありませんか? 私は昨日の職員朝礼で「10月8日です…」と言った瞬間に「早いですねぇ…」というセリフがふと口をついて出ました。 子どもの頃、一年、あるいは授業の1時間や1日は永遠 ...

事務講座新企画♪【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブです! 事務講座ではグループになって企画を継続的にこなしていただいております。実際の会社のチームのような感じで、かなり実践的な講座です(^^♪ 今回は、【ピッキング課題】を作ります。 軽作業で行っているピッキング。 模擬作業では、ブロックや電子部品を袋や仕 ...

作業をしながら『コミュニケーション』*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 本日は、『タオル折り訓練』の様子をのぞき見♪ それぞれタオルを折って、透明な袋に入れていきます。折り方も入れ方も決まっているので、【商品】という意識で、丁寧に作業することが大切です。  さて、作業に慣れてきたら・・・ 今回は『コミ ...

『丸シールアート』をのぞき見♪*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 当センターの手作業訓練には、『丸シールアート』があります。 こちらは、\モザイクアートの丸シール版!/  取り組んでいただくA4用紙1枚には、「赤」「青」などの色が書かれたマスが、ぎっしりと並べられています。これら1つ1つに、指定 ...

ちょっと横道!『休暇届』について*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 本日は『電話応対セミナー』の日。このセミナーは、基本フレーズの音読からスタートします。 「〇〇会社、〇〇でございます」「いつもお世話になっております」「ただいま〇〇は席を外しておりまして・・・」 電話応対に苦手意識がある!という方 ...

大人数でUNO【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川です月曜の余暇は大人数でUNOをしました。 総勢12名。いつもの倍近く参加者がいらっしゃいました。机も一つでは座りきれないので二つ合わせています。手持ちの札は通常の7枚では場にカードが残らないので5枚からのスタートです。  一度リバースやスキッ ...

〇●卒業生座談会11月22日 開催 申し込み受付中!チャレジョブセンター熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷では、11月22日(土)に【座談会・見学会】を開催します。第1部・基調講演卒業生 金井さんによる「就活のこと、生活のこと、これからのこと」など金井さんの経験してきたことをお話いただきます。第2部・卒業生による座談会一般企業へ就職した卒業生8名をお招きし「就 ...

🌕十五夜に想う、働くことと心の余白【チャレジョブセンター鴻巣】

こんにちは!チャレジョブセンター鴻巣です♪  今日は「十五夜」、中秋の名月の日ですね。 澄んだ空にぽっかりと浮かぶ満月は、どこか心を落ち着かせてくれます。 今日は残念ながらくもり空ですが、満月がみられるでしょうか、、、(^^   「季節を感じる」ことは、日々の生活にほんの少しの余 ...

ペーパークラフト ~火星探査機キュリオシティ~【チャレジョブセンター桶川】

こんにちは。チャレジョブセンター桶川ですYさん制作のペーパークラフト『火星探査機キュリオシティ』をご紹介します。火星探査機ってきいたことがありますか?制作サイトの説明はこうです。 「キュリオシティは火星における、生命を保持できる可能性について調査しているロボットなのです。」 もう ...

『計量訓練』にチャレンジ!*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 本日は、\『計量訓練』にチャレンジ!/ 指定の色のBB弾を、指定の量になるよう袋に入れて計測、指定の袋数を準備する・・・という作業です。 正確な計量が求められるほか、マニュアルをしっかり読んで、理解する力も必要ですよ♪  本日、初 ...

『自己管理』をしよう!*チャレジョブセンター浦和

就労移行支援事業所チャレジョブセンター浦和です。 皆さんは健康の自己管理できていますか? 健康でありたい!と思うものの、特に今のような季節の変わり目、体調を崩しやすい時期です。 ということで、本日の『日常生活基礎』のテーマは・・・ \『自己管理』です!/ 自己管理には日ごろの習慣 ...

〇●ペンの刺繡【メンバー執筆作品集】 チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です当センターで毎週水曜に開催している「書く力向上セミナー」。スタートから半年を経て、参加メンバーさんの文章力もメキメキ上がってきました。就職活動の書類選考で連戦連勝のつわものをはじめ、新聞のコラムで採用された大手筆(だいしゅひつ)まで。そこで、メンバーさ ...

〇●資格取得おめでとう チャレジョブ熊谷〇

チャレジョブセンター熊谷です資格取得のニュースです。「MOS Excel エキスパート」「MOS Excel」「ペットセラピスト」「ペットケアアドバイザー」をご利用者の方達が取得しました。おめでとうございます!みなさん、コツコツと勉強を継続していった結果です。時には、大変だな、辞 ...

PAGE TOP